2021年9月3日金曜日

CTMHのカタログのPDF

 

かけがえのない瞬間を記録に残すお手伝い CTMH公認メイカーの直美です。

今日もブログにお越しくださりありがとうございます。
 
本日、Close To My Heart のホームページのカタログが新しいものに更新されました。

コアカタログの 日本語版はもうしばらくお待ちくださいね。
 
シーズナルカタログは
こちら カタログの画像をクリックしてください。
 
コアカタログは2021年9月1日から2022年8月31日まで有効です。

 

 
 

2020年10月から 新しく 始まった VIPカスタマー登録!!

お得なので、 ぜひ ご検討ください。
 


8月から キット販売、オンラインクラスを開始しました。

通常のお買い物はこちらから


お問合せは お気軽に ウェバー直美まで どうぞ。
 naomictmhjapan@gmail.com

公式ラインのリンクはこちら。






ブログランキングに参加しています。 皆さんのクリックが更新する励みとなるので、
ぜひ バナーにクリックを お願いします♡
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

2021年9月2日木曜日

Close To My Heart のダイカットマシン

 CTMHジャパンからダイカットマシンの販売が始まりました!

CTMHオリジナルダイカットマシンです。


こちらの↑画像に会社からの案内が載っています。

こちらに世界同時発売!と書かれているのですが、今まではCTMHのダイカットマシンはお買い物の条件を満たした人がポイントで引き換えたりしないといけなかったので、普通に買うことができなかったのです。 日本では全く取り扱いがなかったので、アマゾンなどネットで探して購入するしかありませんでした。

それが、世界同時に 誰でもお買物できるようになったのです♪

このダイカットマシンのすごいところは

折りたたんでコンパクトに収納できるけれど、 実は大きい!!

なんと付属のカッティングプレートは15×40センチメートルという大きさです。

以前私がダイカットマシンの購入を検討していた時に このサイズは見つかりませんでした。すごいわー。

しかも、

圧力の調整ができる

圧力を変えることができるって 便利だと思います。 これまた以前私がダイカットマシンの購入を検討していた時に 圧力を変えることができるマシンは存在していましたが、値段がすごく高くて 問題外、 という感じでした💦

こんなすごいマシンが 18809円! これはかなり頑張ってくれた価格なのではないかと思います。 ただし、大きくて重い品物なので、国際送料が別途 3847円かかります。

これって 送料が高いと思われる方もいるかもしれないですが、 実はかなりアメリカ本社が送料も負担してくれていると推測します。 おそらく 普通にアメリカから ダイカットマシンを国際宅急便で送ったら、 2万円とかしてもおかしくないと思います。

 

しかも、嬉しいことに、 マグネットマットも販売してくれます。これも15×40センチメートルなのに、なんと2345円! 驚くほど安いです。

まだ私も使ったことがないのですが、このマグネットマット をサンドイッチにするプラスチックマット2枚のうち、1枚に取り換えて使うようになっています。

直接 ダイの切れ込みがマグネット部分に当たるので、多少の傷はつきますが、プラスチックのプレートよりは長もちしそうです。 こちらは シジックスのマグネットプレートとは多少違うことに留意してください。


 私は 実は カトルバグとビッグショット、ダイカットマシンは2台持っているのですが、それでもこのCTMHのダイカットマシンは購入したいと考えています。

カトルバグはビッグショットよりもカッティングプレートのサイズが小さくて、マグネットのプレートがないため、もっぱら エンボスだけのために使っていました。

ビッグショットは横幅が15センチよりちょっとだけ小さいのです。

それで、12インチのカードストックを通すときに半分の6インチでカットするとプレートからはみ出て ずれるので 私はいつも 6インチより5ミリ程度小さくカットしないといけないのが不便だと思っていました。12インチ角のカードストックをダイカットマシンにかけるときに、一度14センチ程度にカットして、残りのカードストックはさらに2回は切らないといけなかったのです。

CTMHのダイカットマシンは6×13インチのプレートなので、 12インチのカードストックを半分に切るだけで使えるようになるのです!とても便利だと思います。

こちらのダイカットマシンは前述したように送料が別途 3847円かかります。

VIPカスタマーの方は こちらの製品購入には VIPクーポンを使うことができません。 でも、お買物した金額に対する15%に当たる2821円のクーポンをゲットできますので、 次回からのお買物でぜひ使ってくださいね。

また、お買い物をするときに、 たとえば、マグネットプレートや、シンカットも購入したいと思われるでしょうが、 同時にお買物しても 別途1700円の送料も必要となります。(こちらのお買物にはCTMHクーポンを使用できます)

今 お試しでやってみたところ、ダイカットマシンの代金や他の注文品を含めた合計金額のCTMHクーポンが計算されますが、送料はきちんと分けて計算されることになるみたいです。 つまり、通常のお買物では 46899円までのお買物には送料が1700円、46900円から117499円までのお買物では送料が2450円となりますが、 ダイカットマシンはすでに別途3847円の送料がかかっているので、1700円の送料分のお買物合計には含まれないことになります。 

他にもわからないことなどありましたら 遠慮なくお問い合わせくださいね。

よろしくお願いします。

 

2020年10月から 新しく 始まった VIPカスタマー登録!!

お得なので、 ぜひ ご検討ください。
 


8月から キット販売、オンラインクラスを開始しました。

通常のお買い物はこちらから


お問合せは お気軽に ウェバー直美まで どうぞ。
 naomictmhjapan@gmail.com

公式ラインのリンクはこちら。






ブログランキングに参加しています。 皆さんのクリックが更新する励みとなるので、
ぜひ バナーにクリックを お願いします♡
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村



 

スリムラインセレブレーション

 9月の National Stamping Month を記念して、 CTMHでは スリムラインセレブレーションのイベントを企画しています。

スリムラインカードは細長い形のカードですが、日本国内は定型内で郵送も可能です。

このイベントはオンラインで、12枚のスリムラインカードを作ります。

日本時間では 9月26日の予定です。

 


 

スタンプや、シンカットなど、単品での購入も可能ですが、 バンドルで全部入りを購入すると20%オフになります。


この↑画像の右上にある水色の星とサークルは 一見画像ではオーバーレイのように見えますが、これはシンカットです。 そのため、 この形のオーバーレイのダイカットパーツを好きな色で、好きなだけ 何枚でも作ることができます。

スリムライン用のサイズとなっていますが、 スクラップブッキングレイアウトのバックグラウンドにも使えそうなシンカットだなぁと思いませんか?

 

スタンプはどれも 着色ツールで色を塗るタイプのものになっています。

こちらのバンドルを購入される方には インテンスブラックのインクをおすすめします。インテンスブラックのインクは油性ですが、トリブレンドのようなアルコールマーカーや、ウォーターブラシを使うペイントや色鉛筆などの水性のものを使っても にじむことなく使えるという特性があるため、とても便利です。

以前は 水性の着色には ステイズオンなどの油性のインクを、アルコールマーカーの着色には水性のインクを と使い分けていたのですが、 ストックとして スタンプイメージを多めにスタンプしておきたいときに、 分けてストックする手間がありました。

今はインテンスブラックのインクだけでどちらの着色方法にも使えるので、使い分けをする必要がなく とても便利です。

スリムラインセレブレーションのバンドル、 お見逃しのないように!

 

2020年10月から 新しく 始まった VIPカスタマー登録!!

お得なので、 ぜひ ご検討ください。
 


8月から キット販売、オンラインクラスを開始しました。

通常のお買い物はこちらから


お問合せは お気軽に ウェバー直美まで どうぞ。
 naomictmhjapan@gmail.com

公式ラインのリンクはこちら。






ブログランキングに参加しています。 皆さんのクリックが更新する励みとなるので、
ぜひ バナーにクリックを お願いします♡
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村



2021年9月1日水曜日

あなたもCTMHのメイカーになりませんか?

 今日は9月1日!

Close To My Heart の コアカタログ(年間カタログ)が新しいものになり、また2か月おきの発行のシーズナルカタログも新しいものになります。

すでに、 ブークルー という ハロウィン仕様の製品バンドルは先月から購入できるようになっていますが、さらには 9月は National Stamping Month ということで、スリムラインセレブレーション という期間限定の製品も販売されます。

(お買い物ができるようになるのは 本日9月1日午後3時からの予定です)

CTMHをご愛顧くださっている方はもう お気づきだと思うのですが、 CTMHはコロナ禍で なかなか外出が思うようにできない不便な ストレスの多い日常に 楽しみや癒しをお届けする わくわくするような 企画(オンラインイベント)や 製品のバンドル(単品で買うよりも 20%くらい安いことが多い、作り方つきのセット)をたくさん用意しています。

今月は 

ブークルーで 可愛い ハロウィンのスクラップブッキングレイアウトやカード、お菓子を包むラッピングなどの材料セットや作り方を提供

スリムラインセレブレーションでは 色塗りが楽しい 様々なスタンプやシンカットなどを使って作る 可愛くて楽しい スリムラインカードの材料セットや作り方を提供

さらに、 アメリカ本社が ほぼペーパーのカットなど準備してくれた材料が届き、 要所のテクニックのみを学んで作っていく 全22ページのスクラップブッキングレイアウトページを作る アルバムリトリートを提供 こちらもオンラインで アルバムリトリートに参加申し込みをされてバンドルを購入された方のみが 参加できる グループにて バーチャルレッスンがあります。

これら以外にも わーっと 驚くような 製品や きゃーっと 叫びたくなるような新製品が カタログに詰まっています。

これら、すべて、 お客様、メイカーとも、参加、購入可能です。

今月から来月末の2か月間、 メイカー登録をして 8000円のお買物をすると なんと 幻の スタンプがもらえます!!

メイカー登録費は 5500円で、 通常3000円の CTMHキャッシュがもらえます。 このCTMHキャッシュを使って お買物すると無料で製品が購入できる(もらえる)のですが、今回のキャンペーンでは CTMHの日本上陸2周年を祝って、さらに 2000円のCTMHキャッシュが追加されます。 つまり、 5500円登録費を払うと 5000円のCTMHキャッシュがもらえるのです。 さらに 3000円相当のスタンプや、3つのプチスタンプ、コアカタログ、カードストックの色見本などがセットになって ビジネスベーシックバンドルを無料でもらえます。 そして、 期間内に 8000円以上のお買物をすることで、 非売品のスタンプセットがさらにもらえるのです。

ぜひぜひ ご検討いただきたいと思います。

一緒にメイカーとして 楽しみませんか?

詳しいことはまた 説明させてくださいね。

お問い合わせをお待ちしています。


 このスタンプには のし袋に使えるスタンプも入っているのでとても便利です!


2020年10月から 新しく 始まった VIPカスタマー登録!!

お得なので、 ぜひ ご検討ください。
 


8月から キット販売、オンラインクラスを開始しました。

通常のお買い物はこちらから


お問合せは お気軽に ウェバー直美まで どうぞ。
 naomictmhjapan@gmail.com

公式ラインのリンクはこちら。






ブログランキングに参加しています。 皆さんのクリックが更新する励みとなるので、
ぜひ バナーにクリックを お願いします♡
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村






 


2021年8月31日火曜日

お花スタンプの魅力

かけがえのない瞬間を記録に残すお手伝い CTMHメイカーの直美です。

今日もブログにお越しくださりありがとうございます。

スタンプを持っている方で お花のスタンプを持ってない!という方は皆無なのではないかと予想できるくらい、お花のスタンプって大人気ですよね。

わたしも数えきれないほどお花のスタンプを持っています。
バラやひまわり、デイジーなどの他に
なんだかよくわからないけど、よくイラストなど描く時に描いてしまうようなお花も持っています。

7.8月のシーズナルカタログにも目を見張るようなお花のスタンプが掲載されています。

お花のスタンプは、たくさん持っているからもう必要ないと思っていてもなぜか欲しくなってしまう 不思議な魅力のあるスタンプセットたちです。

多くのかたが、このイザベラのコレクションの花のスタンプを使った作品を色々なところで見かけられているのではないでしょうか。
このイザベラのスタンプはかなりの人気ものです。

 
 その大人気なイザベラのスタンプと マルチスクエアウィンドウのシンカットを使って、イザベラのタイルのような模様を組み合わせたカードを作りました。
実は7月に作成していたのですが、このカードはチームのカード交換会用に作ったので、皆さんの手元に届くまでは内緒にしたかったので、写真は撮っていたけれど、そのままになっていて、 今頃のお披露目となってしまいました。💦
 


 

好きなツールを使い自由な色で着色できます。ボリュームのある大きなスタンプなので、スクラップブッキングにもカードメーキングにも大活躍の予感がしますね。

このカードは インテンスブラックでスタンプした後に、 インクパッドのふたをパレットにして、ウォーターブラシを使って 着色しました。
 
 
ほかには、こちらのスタンプもお花がいっぱいなのですが、コレクションに入ってないスタンプセットなので、お買い物ページなどをみていると見落とし勝ちなスタンプです。
でも、こちらも好きなツールで自由に着色できます。また、葉っぱなどのパーツも複数含まれたスタンプセットなのでこちらのスタンプは複数個パーツを組み合わせることでブーケにしてみたりと、アレンジをして使うのにもピッタリです。
 



色を変えるだけで、がらりと違った雰囲気の作品が仕上がりますよ。
ぜひ試してみてくださいね。

8月末で 終了の製品についての You Tube もこちらの記事にて紹介しています。
参考にしてください。

また、日本各地で 私のチームメンバーも活動しています。

ぜひ私のチームで一緒に楽しみませんか? それぞれのスタイルに沿ったサポートをしています。




Close To My Heart より プレミア・アドボケイトのタイトルをいただきました。
サポートしてくださっている皆さんに感謝です。
これからも 心をこめて 皆さんと楽しいペーパークラフトを続けます。
どうぞよろしくお願いします。

作品のオンラインストア

まだまだ 課題は多いストアですが、 ぜひご利用ください。
よろしくお願いします。
こちらの↓アイコンをクリックでお店にリンクしています。
7月8月のシーズナルカタログ 日本語版
画像をクリックしてください 
 

 

CTMHの年間カタログ 日本語版

こちらの画像をクリックしていただくと PDFのダウンロードも可能です。


 



 ぜひご覧になってくださいね。

 


2020年10月から 新しく 始まった VIPカスタマー登録!!

お得なので、 ぜひ ご検討ください。
 


8月から キット販売、オンラインクラスを開始しました。

通常のお買い物はこちらから


お問合せは お気軽に ウェバー直美まで どうぞ。
 naomictmhjapan@gmail.com

公式ラインのリンクはこちら。






ブログランキングに参加しています。 皆さんのクリックが更新する励みとなるので、
ぜひ バナーにクリックを お願いします♡
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村










2021年8月29日日曜日

CTMHのコンベンション

かけがえのない瞬間を記録に残すお手伝い

今日もブログにお越しくださりありがとうございます。

広島は長い、長い雨の日がずっと続き、幸い大きな人災はありませんでしたが、各地で道路の通行止めなど生じました。
やっと雨がやみました!

毎日暑い日が続きますね。

 世間では コロナウィルスはいまだに猛威をふるっており、世界では紛争だらけ。 気持ちが沈むようなことばかりですね。

 そんなあれやこれやで 私のブログもすっかり滞っていました。

CTMHでは7月末に メイカーのお祭り、コンベンションがありました。

今までのコンベンションというと、アメリカではフロリダやラスベガスなどで3日間各地からメイカーが集まり盛大にお祝いするメイカーのためのお祭りのようなものでした。昨年はコロナウイルス感染症予防で、中止となっていました。その前の年は、日本はまだCTMHが未上陸でした。

そのため、今年のコンベンションはCTMH史上初の完全オンラインの バーチャルコンベンションであり、日本のメイカーが初参加できるコンベンションとなりました。

コンベンションに参加するには 参加費用が発生しますが、メイカーであれば どなたでも参加できます。
事前に コンベンション参加者へのバンドルが発送され、コンベンションのロゴ製品も届きました。

例年はもっと多くのロゴ製品があるみたいなのですが、今年はマグカップや、マウスパッド、ノートパッドなどがあり、わたしは、シネマボックスを購入してみました。
LEDライトで パネルに入れた文字が光る仕様になっています。



コンベンションでは抽選会があったり、メイカーのアートワークの紹介があったり、9月からの新カタログ(コアカタログと、シーズナルカタログの2冊分)のウォークスルー、
数々のクリエイティブセッションやメイカーによるマスタークラス、表彰などがありました。

このコンベンション期間に オペレーションスマイルのオークションによる寄付もあり、なんと目標金額の150万円を上回る300万円以上の寄付金が集まりました。

コンベンション、すごかったです。

アメリカのユタ州、CTMH本社のビルでコンベンションの発信をしていたので、スタートがアメリカの朝9時。日本時間にして夜中のスタートでした。

そのためわたしは、3日とも最初の2時間と、終わりの2時間をライブにて参加して、間の時間は録画を見ました。
(まだすべてを見終わっていません💦)

オンラインで良かった点は アメリカのユタ州まで飛行機で行かなくてよかった!これはもう感謝です。

もちろん、毎年のようにコンベンション参加を楽しみにしてメイカーの活動をされている方には 少し寂しいものになったかもしれません。

でもオンラインにすることで、会社は大きな会場を確保することにも莫大なお金が必要だし、参加者は飛行機や宿泊にもお金やまとまった休みが必要なので、時差こそあれ自宅で都合のよいときにライブや録画で参加できることの恩恵は本当によかったと思います。

コンベンションでは ホームオフィスのツアーもあり、そこで働いている人を紹介してくれたり、 そこで何をしているか紹介があったりと、 普段の舞台裏も見えて とても楽しかったです。
 
また、ぜひ参加したいなぁと思いました。
あなたも こんな楽しいことをしてくれる CTMHファミリーの一員になりませんか?
 
チームへの参加を歓迎します!
 
8月末で 終了の製品についての You Tube もこちらの記事にて紹介しています。
参考にしてください。

また、日本各地で 私のチームメンバーも活動しています。

ぜひ私のチームで一緒に楽しみませんか? それぞれのスタイルに沿ったサポートをしています。




Close To My Heart より プレミア・アドボケイトのタイトルをいただきました。
サポートしてくださっている皆さんに感謝です。
これからも 心をこめて 皆さんと楽しいペーパークラフトを続けます。
どうぞよろしくお願いします。

作品のオンラインストア

まだまだ 課題は多いストアですが、 ぜひご利用ください。
よろしくお願いします。
こちらの↓アイコンをクリックでお店にリンクしています。
7月8月のシーズナルカタログ 日本語版
画像をクリックしてください 
 

 

CTMHの年間カタログ 日本語版

こちらの画像をクリックしていただくと PDFのダウンロードも可能です。


 



 ぜひご覧になってくださいね。

 


2020年10月から 新しく 始まった VIPカスタマー登録!!

お得なので、 ぜひ ご検討ください。
 


8月から キット販売、オンラインクラスを開始しました。

通常のお買い物はこちらから


お問合せは お気軽に ウェバー直美まで どうぞ。
 naomictmhjapan@gmail.com

公式ラインのリンクはこちら。






ブログランキングに参加しています。 皆さんのクリックが更新する励みとなるので、
ぜひ バナーにクリックを お願いします♡
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村










2021年8月8日日曜日

カードフロントが数分で完成する不思議


かけがえのない瞬間を記録に残すお手伝い 

今日もblogに訪問くださり、ありがとうございます。

今日紹介するのは、CTMHで取り扱っている あっという間にカードフロントができてしまうシンカットたちです。

なんと、カードフロント全面をカットして作ってしまうという画期的なシンカットたちなんです。

7.8月のシーズナルカタログに掲載されたこのカードフロントになるシンカットはこちらのバタフライです。


 

デイジーホワイトにデイジーホワイトを重ねるだけでも なぜかゴージャスなのですが、着色してみたり、グリマーペーパーや、ホログラフィックペーパーを使ってみたり、あるいはデザインペーパーを使ったり、何でもできます!

そして、どれもあっという間に仕上がります!

バタフライのシンカットに関しては、本当に小さなドットや、花、蝶々がくりぬかれるため、かなり繊細なものとなっています。ドットのくりぬきサイズ、直径1ミリもないかもしれません。

このくりぬいたダイカットパーツも、チョウチョなどはパーツとして使うことができます。

またフロント用にカットした大きなパネルはカードベースにそのまま貼らないで、ベース部分に着色をしたり、
間にデザインペーパーを挟んだりして雰囲気を買えて楽しむことができます。


インクの色やペーパーを変えることでバラエティーに富んだカードを作ることができますよ。

ぜひ、試してほしいです!

このシンカット以外にもCTMHでは カードフロント全体を覆うタイプのシンカットが多数あります。 それらのシンカットは8月末で販売終了をなるものもあります。ぜひぜひ お早めに お買い逃がしのないようにしてみてくださいね!

8月末で 終了の製品についての You Tube もこちらの記事にて紹介しています。
参考にしてください。

また、日本各地で 私のチームメンバーも活動しています。

ぜひ私のチームで一緒に楽しみませんか? それぞれのスタイルに沿ったサポートをしています。




Close To My Heart より プレミア・アドボケイトのタイトルをいただきました。
サポートしてくださっている皆さんに感謝です。
これからも 心をこめて 皆さんと楽しいペーパークラフトを続けます。
どうぞよろしくお願いします。

作品のオンラインストア

まだまだ 課題は多いストアですが、 ぜひご利用ください。
よろしくお願いします。
こちらの↓アイコンをクリックでお店にリンクしています。
7月8月のシーズナルカタログ 日本語版
画像をクリックしてください 
 

 

CTMHの年間カタログ 日本語版

こちらの画像をクリックしていただくと PDFのダウンロードも可能です。


 



 ぜひご覧になってくださいね。

 


2020年10月から 新しく 始まった VIPカスタマー登録!!

お得なので、 ぜひ ご検討ください。
 


8月から キット販売、オンラインクラスを開始しました。

通常のお買い物はこちらから


お問合せは お気軽に ウェバー直美まで どうぞ。
 naomictmhjapan@gmail.com

公式ラインのリンクはこちら。






ブログランキングに参加しています。 皆さんのクリックが更新する励みとなるので、
ぜひ バナーにクリックを お願いします♡
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村