2017年5月14日日曜日

母の日にはぜひカードを

今日は 母の日ですね。

すっかりと 告知を忘れていましたが、 先日 広島市安佐北区にあるかるがもキッチンスタジオさんで、 母の日のプレゼント企画、メッセージボックス制作をしました。

当日は私を含め 6人で まず最初に メイドインUSAなのですが、ちょっと和も入った スクラップブッキングのペーパーを それぞれに 選んでもらいました。
そして 前もって 箱を作るために スコアリングしていたカードストックに 一枚一枚 貼っていき、
その後 ふたに リボンをつけるとか、 最後の仕上げを考えました。

その後、 和三盆を作りました。 初めての経験でした💗 とても簡単に おいしいものが出来上がりました。 そして、 今度はそれを 袋詰め。

予定よりもたくさん 和三盆を作り、 大満足です。


その後は かるがもキッチンスタジオ特製の丸型の食パンに 色々な食材を載せて オープンサンドウィッチを作り、 事前に用意してくださっていた ほうれん草のスープと ラズベリーのロールケーキで 素敵なランチの出来上がり🎵

とても楽しいひと時となりました。

母の日に 手作りのプレゼント、素敵ですよね。 一緒に手作り楽しみましょう🎵

2017年4月27日木曜日

イースタンパレスを使ったミニアルバム 完成💗

イースタン・パレスのバンドルに タッセルが入っているのを見たときから、絶対に ミニアルバムを作ろうと 心に誓っていました🎵

それで 試作品を作った結果、こちらの形に落ち着きました。


とても、満足している出来栄えです💕 ミニアルバムの表紙にゴールドフォイルを使って、
また、ビニール製のスティッカーも使っています。
全部で20ページのミニアルバムとなっています。



 中はこんな感じで、当然ながら、イースタン・パレスのコーディネートされたデザイナーペーパーとカードストックを使用しています。

 写真を貼るという作業がまだなので、中はいたってシンプルな感じにしています。
小さな写真を貼るなら 中央にボーダーラインとか入れてもいいなと 思っています。
Lサイズが余裕で入る大きさです。 キングサイズも 一応入りますが、 遊びが少なくなりそうです。 ギフトにももってこいだと 思います💗

一人で出来上がったページをめくっては 微笑んでおります。

私から イースタン・パレスのバンドル のプレミアを購入の方には 無料にて 教室を開く予定です。

イースタン・パレスのバンドルで スターターを購入の方には タッセルなど このアルバムを作るために 使う材料がすべてがセットに入っていないので、 1000円で 教室を開きたいと思います💗

ご遠方で 直接会って クラスを受講できない方には 作り方を用意して 送りたいと思いますので、まずは ご相談くださいね。 

このミニアルバム以外に、カードも 当然ながら 作れます。 私は現在 カードを3種類作りましたが、まだ 材料があまっているので、 スクラップブッキングのレイアウトページも 何か考えてみようと思っています。

では 今日も楽しくスタンピンしましょう🎵

2017年4月24日月曜日

複数のデザインが作れる お得な Thinlitsダイ


ほんの少しだけ Eastern Palace Bundleの Thinlits ダイで 遊んでみました。

本当に作りたい作品はまだ 取り掛かれていません😢 途中で辞めずに 仕上げたいから、と
思っていると 一日丸ごと時間が取れないと 取り掛かる気になれないという・・・。

今日は 小学生が土曜参観の代休で 在宅なので、 今日もお預けかなぁ~。

隙間時間を利用して 一応 ダイでどんな形がカットできるのか グルグルしてみました。

昨日のエントリーで説明したように、このダイは レイヤーを作ってカットできるようになっています。なので、 上の↑画像のように、 外だけ 同じで 中は違うパターンが 作れますね。


 外が丸いと 和っぽいイメージになりますね。 可愛い💛



真ん中のところにダイをいれないで、2層のみで作ると、 真ん中にセンチメントやコメントを入れることもできますね。
 

私はてっきり、 がっつり お花みたいに 形が切れるタイプのダイだと思っていたので、
型が抜けないで 切れ目が入るだけだというのを 購入後 知りました。

この6ピースのダイだけで、12種類のデザインが作れますよ。 すごいな。

また 残り8ピースのダイでは遊んでおりませんが、こちらも すぐにでも 遊んでみたいところです。
お楽しみに🎵

2017年4月23日日曜日

Easten Palace のダイってこんな風になっています


早速届いた Eastern Palaceのダイですが、届いてみて、なるほど~と 驚きました。
私が今までに持っている ダイとは 違ったタイプのダイです。

最初、 ダイの画像を見たときには これは 2つのダイフレームだと思っていました。


私の購入したダイですが、後ろにマグネットを貼っています。

実際のこれらのフレームは2個でなくて、3層になっていたので、6個です。
バラバラにしてみると こんな感じです。


そして、ダイはまだあって、こんなのも セットになっています。

 こちらのダイで8個。 合計14ピースのセットになっています。

最初にご紹介した レイヤーになるダイは組み合わせ次第で
オリジナルな模様が何パターンか 作れますので、 ユニークな作品作りには最高ですね。
カードにもスクラップブッキングにも 対応できる とっても 素敵なダイだと 思います。

お勧めです!!!

2017年4月21日金曜日

Eastern Palace Bundleなど 届きました💛


スタンピン・アップ・ジャパンでオーダーしてうれしい事は 商品の発送が迅速なことです。
広島には だいたい発送のあった翌日には届きます💕

スタンピン・アップ・ジャパンに 午前中にオーダーを入れると、その日に発送してくれるので、早かったら なんと、次の日の朝に届いたりします。 これ すごい。
配送の状態によっては 2日かかることもあるし、 朝でなくて 夜届くこともあります。

先日は 同時に2つのオーダーを入れたのに 途中ではぐれちゃったのか、 お届けは 午前と夕方で、 佐川急便さんからは 「あともう一個あるけれど、 それは まだ届いてないから また後で来ますね」 と 言われました。

以前は スクラップブッキングの材料をアメリカから直輸入していました。 その時は 早かったら10日以内で届いたけれど、 遅い時には1か月かかったり。

しかも、送料の安いところでオーダーすると、 船で渡ってくるのか、3か月以上かかったりしていましたよ。 やっと3か月たって、開けてみたら オーダーしたものが入っていなかったり、間違っていたりで、 そこからまた 新しいものを送ってもらうと また3か月かかるという💦 いつになったら 使えるのか、という お店もあって、そのお店は 激安だったのですが、 オーダーするのは 断念しました。

スタンピン・アップ・ジャパンは 間違いもないし、 本当にきちんと梱包されて届くので 安心してオーダーできてよいです。 やはり 日本の会社って こういうところが きちんとしていていいですよね💖 

Eastern Palaceは プレミアバンドルを購入しました。 最初は タッセルとか 必要ないかなって思っていましたけれど、 この可愛いタッセルを使った ミニアルバムを作ろうと もくろんでいます。
明日はあいにく 子供たちの土曜参観にPTA総会。 その後も 子供の習い事や歯医者の予約と、子供の用事が満載なので、 明日は まだ 取り掛かれそうにないのですが、 近日中に作成して、 お披露目しますので、 お楽しみに🎵

2017年4月18日火曜日

売り切れ続出中です。 Good-bye Products Special Sale


このさよならセールが始まった初日、 気持ちが高ぶっていたこともあり、「今日絶対オーダーする❕❕」と意気込んでいましたが、 自分が 値下げしていたらいいなぁと 思っていたダイが 販売終了になるのに、値下げしておらず、 持っているスタンプとかは 値下げがあったりで、 うーん、 何を買おうかと 色々悩みましたよ。

お友達も 即決な人もいれば、すぐに決めれない~。 相談したいわぁ、 という方もいたりしました。

3万円以上オーダーしないと 送料が無料にならないので、 みんなで一緒に合算しようと思っていたわけですね。

結局 私は 気づいたら とっくに3万円の壁は乗り越していました。 無事 自分のオーダーと みなさんの オーダーも エントリーしました。

みなさんが ほしかったものは 売り切れになる前に ゲットできたのですが、 売り切れも続出しております。

ちなみに、 A4のペーパーでほしかったもの、友達のオーダーを入れたときには 購入できたのに、 私のオーダーを入れたときには 販売終了になっておりました。 その時差 おそらく5分くらいだと思うのですがね。 おそらく お友達のオーダーを入れたときのが 最後の1パックだったのだと思います😢  私のは買えなかったけれど、 お友達はどれも 買えたのでよかったです。
私は 値下げのペーパー 1種類ずつ全て買おうと 欲張っていたので、1パック購入できなくても大丈夫です💕 1パックずつでも ペーパー カートに入れていくと あっという間に3万円です💔 そして 悩んだ末、 ほしかったダイも 買っちゃいました。 いや~ こんなに買って、本当に使うのかな。 

人様には 「本当に使うものだけ買えばいいのよ」 なんてアドバイスしているくせに 自分は 買いたいという衝動のままに 買って、結局使っていないものが あるのですよね。 (反省)

もっと クラフトタイムを増やし、 道具を使い、 ペーパーなども 消費していきたいと 思います。

さよならセールは5月31日まで ありますが、 販売終了品が 続々出てくると思うので、 ぜひ 早めに 必要なもの、ほしいものを ゲットしてくださいね🌟


在庫リストはこちら


2017年4月16日日曜日

ミニアルバム三昧

最近、ミニアルバム作りにはまっています。

1つ試作を生み出すまでには 結構時間がかかるのですが、 そこから また 作り直したりして、
満足いくものが できるまでに 時間かけすぎの気がしますが、 色々考えるのも楽しいです。

この ミニアルバム作りに はまった 作品はこちらです。 写真が入っていなくても可愛いなぁと 自己満足の世界です。
 






他にも色々試作品を作っています。 少しずつ 紹介していきたいと 思いますので、
時折 ブログに遊びに来てくださると うれしいです💕