広島でスタンピン・アップ・ジャパンの公認デモンストレーターをしているウェバー直美です。
3月ももう三分の一過ぎ去りました。 本当に時が経つのは早いですね。
この間 入学したと思っていたのに 子供たちはどんどん成長し、 今春から長男は高2、長女中2、次男小6になります。
娘は クラスメートと あれこれ企画するのが好きで、担任の先生のお誕生日にもサプライズで クラッカーを用意したり、 プレゼントを用意したりしていました。何かとイベントに盛り上がるクラスで 合唱コンクール、体育祭のクラス対抗リレー、クラスマッチなども いつも良い成績を収めていて、妙に団結力のあるクラスです。 このクラスとも3月でお別れということで、 今は先生への一年間のお礼を準備中みたいです。
みんなで寄せ書きをして プレゼントするみたいですが、 何か先生を あっと 驚かせるものにしたい、 単に色紙に寄せ書きとかは いやなんだよね、 との相談を受けて、 こんなのどうかなっていう見本を作りました。 一見普通のアルバム風だけれど、 開くと わーっと出て来る感じがいいかな。
実際には この↓プリントペーパー部分は もっと 色目が薄いものを使い、更に 4等分の三角形にし、クラスメート全員に配布し メッセージを書いてもらってから 貼り付けていくことになります。
明日、この見本を持って 学校に行くそうです。
私の案が採用されるか ドキドキな 私でした!!
オンラインストアのお買い物は こちらからどうぞ!!
3月の新しい コーディネーターコードは 4W6XSXT7
詳しくはこちらをどうぞ
私のオンラインストアから 5000円以上(税抜き・送料別)お買い求めの皆様には
しかけカードの作り方動画をプレゼントしています。
こちらのカードが作れます。(プロジェクトのところをクリックしてみてください)
プロジェクト1
プロジェクト2
ブログランキングに参加しています。 皆さんのクリックが励みとなるので、
ぜひ 2つのバナーに各1回クリックをお願いします💛

にほんブログ村

広島ブログ