広島でスタンピンアップ・ジャパン公認デモンストレーターをしているウェバー直美です。
スクラップブッキングを始めてからもう9年。 大好きなスクラップブッキングなのに、 なぜ まだ写真整理が終わっていないのか?!
最近 セミナーなど参加して、あれこれと 自分の行動とか思考について考えてみて、
なぜ 思ったようにはかどっていないのか 冷静に分析してみました。
言い訳はいくらでもできるんですよ。
はい! 忙しい! 時間が十分にない! これ、誰でもする言い訳ですね。
しかも、私の場合、子供3人にそれぞれ アルバムを作ろうと思っているので、 1冊作るのが3倍なわけで、 量も多いのですよ。 はい、これも立派な言い訳ですね。
更にはカードを作ってみたり、 他のこともしてしまう、これもまたスクラップブッキングに時間が取れないことのひとつの原因ですね。
言い訳を 100並べようが、 どれだけ正当化しようが、 それでは 問題解決にはならないのですよね。
結局、 どんどん前へ進んでいかないと どんどん写真は増える一方なのです。
それで ふと思ったのですが、 やはり 悩んで ページ数が増えないよりも あまり悩まないで どんどん作成していった方が 良いよね ってことなのです。
時間がたくさんあって、 思いっきり凝った1ページを作っていきたいの、 というのも 良いのですよ。
私のように 日々のちょっとしたことも 写真として記録に残したいという者にとって1日かけて1ページを作るのはあまり理想的とは言えないと思うのです。
それで、 今後は あまり悩まないで どんどん作っていきたいと思いました。
おそらく すっごくスピードアップした 写真整理をしたい方には スタンピンアップの Memories & More を使った ポケットアルバム風の 整理方法が最適だと思います。
これについてもまた 書きたいと思います。
今日は いやいや、 やはり ポケットアルバム風より 従来のスクラップブックのスタイルが好きなの という方にも もっとサクサクと 作ってもらう方法をご紹介したいです。
写真を好きな形に カット、 まずは 全部 マットする!!
私は今までは レイアウトを決めた後に 写真をマットしていました。 マットしないで 直接 写真を バックグラウンドのカードストックに貼ることもあります。
でも、 やはりマットしてある写真の方が 見栄えがすると思うので、 ここは 悩まず 全ての写真をマット加工する!
こんな風に2重のマットにしたり、3重のマットにするのもありかなと思います。
マットにする数が増えれば増えるほど 写真が主役になると思うのですが、 これだと カードストックが何枚も要りますね。
ここで、 マットするカードストックの 中(写真で隠れて見えない部分)をくりぬく という方法をすれば その分 カードストックは お得になります。
実際に そのようなやり方を推奨される方もいると思います。
私はそれを間違っているとか、 やってはいけない、 とは言いません。
写真が貼ってあって 見えない部分をくりぬいて そのくりぬいたペーパーをパンチやダイカットして 飾りに使いたい という方、 そうしたければ どうぞ。
多少 写真のマットペーパーがくりぬいてあっても がたがたする とか そういう感じは 分かりにくいと思います。
たとえば、 写真が8枚あったとして、 その8枚にマットした時、 マットしたペーパーの内側を前もって 写真より小さいサイズで くりぬいておくとしましょう。
この作業をすると つまり 8枚分 写真より一回り小さなマットペーパーが余分に手元に残ることになりますが、 その作業をするために さらに8枚分カットする時間が必要になるってことですよね。
つまり、倍の時間をかけているってことになりますよね。
ペーパーの節約を取るか、時間の節約を取るか どちらが間違っているわけでもないと思います。
ただ、 私のように なかなか 写真整理が進んでいないって人は やはり今までのやり方を見直してみるのもいいかなって 思うのです。 そして もう写真整理するものがなくて 暇だわと 思えるような身分になった時に 時間をもっとかけて作るのも良いかなと思います。
時間がないと言い訳して 写真整理をしないでいるよりも 簡単でも良いから 写真整理をした方が断然にいいと思います。 写真整理、勇気を出して 始めてみませんか?
お手伝いします!!